ホーム > くらしの相談
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
休日・夜間診療所 | <内科、小児科> 【相談日時】 日曜、祝日、年末年始 9:00〜22:00 【相談場所】 墨田区休日応急診療所 電話:03-5608-3700 <歯科> 【相談日時】 9:00〜17:00 【相談場所】 当番歯科医は「墨田区のお知らせすみだ」毎月1日号に掲載 |
小児救急電話相談 |
電話による相談 【相談日時】 月曜〜金曜(休日を除く) 17:00〜22:00 土曜、日曜、祝日、年末年始 9:00〜17:00 【相談場所】 #8000(プッシュ回線用の固定電話) 電話:03-5285-8898(プッシュ回線でない固定電話、 携帯電話およびPHS等) |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
ヤングテレホン相談 | 子供からの相談ごとなど 【相談日時】 毎日 9:00〜17:00 【相談場所】 教育相談室 電話:03-3616-1003 |
家庭相談 | 家庭内の悩みごとなど 【相談日時】 月〜木曜日 9:30〜16:00 【相談場所】 保護課相談担当 電話:03-5608-6154 |
女性のためのカウンセリング &DV相談 |
女性のもつさまざまな悩みやDV:ドメスティック バイオレンスについてのカウンセリング 【相談日時】 月・水・金曜日・毎月第2土曜日 10:00〜16:00 【相談場所】 すみだ女性センター 電話:03-5608-1772 |
女性相談 | 女性のあらゆる問題について 【相談日時】 月・火・水・金曜日 9:00〜17:00 (第4月曜日は休み) 【相談場所】 保護課相談担当 電話:03-5608-6154 |
消費者相談 | 商品の苦情、契約のトラブルなど、 消費生活全般について 【相談日時】 月〜土曜日 9:30〜16:30 ※土曜日は電話相談のみ 【相談場所】 すみだ消費者センター 電話:03-5608-1773 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
公害等相談 | 大気汚染、悪臭、騒音、振動、水質汚濁など 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 生活衛生課生活環境係 電話:03-5608-6939 |
害虫等の相談 | ダニ、カビなどの住まいの衛生相談 カ、ハエ、ネズミなどの相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 生活衛生課生活環境係 電話:03-5608-6939 |
ペットに関する相談 | 放し飼いの犬で困ったとき、飼っている犬・ネコがいなくなったり、 迷い込んだりしたときの相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 生活衛生課生活環境係 電話:03-5608-6939 東京都動物愛護相談センター 電話:03-3302-3507 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
法律・人権相談 | 借地・借家・相続・離婚・人権侵害など 【相談日時】 月・水・金曜日 10:00〜11:30 13:00〜16:00(要予約当日9:00〜) 【相談場所】 すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616 |
法律(登記等)相談 | 不動産や法人の登記、供託、裁判書類作成等の相談 【相談日時】 第3木曜日 14:00〜16:00 【相談場所】 すみだ区民相談室 電話:03-5608-1616 |
交通事故相談 | 交通事故に関する相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 城東交通事故相談所 電話:03-3625-7451 東京都生活文化スポーツ局広報広聴部都民の声課 電話:03-5320-7733 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
育児相談 | 赤ちゃんや子どもの健康と育児に関する相談 【相談日時】 第1・第3月曜日(受付) 9:00〜10:00 【相談場所】 向島保健センター 電話:03-3611-6135 【相談日時】 火曜日(月1回)(受付) 9:30〜10:30 【相談場所】 本所保健センター 電話:03-3622-9137 |
乳幼児子育て相談 (電話・面接) |
育児に関する相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜16:00 【相談場所】 乳幼児子育て相談室 電話:03-5608-6162 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 区立保育園 |
乳幼児の歯科健康診査・相談 | 3歳未満のお子さんの歯科健康相談(予約制) 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 向島保健センター 電話:03-3611-6135 本所保健センター 電話:03-3622-9137 |
子育て相談 | 子育てに関するさまざまな相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜18:00 【相談場所】 墨田区子育て支援総合センター 電話:03-5630-6351・6677 【相談日時】 火〜日曜日 9:00〜18:00 【相談場所】 両国子育てひろば 電話:03-3621-6455 文花子育てひろば 電話:03-5630-6027 |
親子電話相談 | 子供を育てる親の悩みについて 【相談日時】 毎日 9:00〜17:00 【相談場所】 教育相談室 電話:03-5247-2015 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
教育相談 | 教育上の問題(不登校、友人関係、性格、学業等)、悩みごとについて 【相談日時】 毎日 9:00〜17:00(第4月曜日除く)(要予約) 【相談場所】 教育相談室 電話:03-5247-2012 |
学校不適応に関する相談 | いじめや非行、不登校、進路などに関する相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 すみだスクールサポートセンター 電話:03-5247-2781(いじめ) 電話:03-3613-0127(生活・進路)〔サポート学級〕 |
サポート学級 | 長期間学校を欠席している児童・生徒に対する生活指導・相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 すみだスクールサポートセンター 電話:03-5247-2781(いじめ) 電話:03-3613-0127(生活・進路)〔サポート学級〕 |
ステップ学級 | 長期間学校を欠席している児童・生徒に対する学習指導・相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 ステップ学級 電話:03-5608-6919 |
就学相談 | お子さんの障害や発達の状況に応じた、教育の場についての相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 学務課給食保健・就学相談担当 電話:03-5608-6304 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
健康相談 | 健康相談、健康指導、心の健康相談、酒害相談、思春期相談、 エイズ相談と検査 【相談日時】 詳細はお問い合わせ下さい。 【相談場所】 向島保健センター 電話:03-3611-6135 本所保健センター 電話:03-3622-9137 |
医療費相談 | 医療費にお困りのときの相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 厚生・児童課厚生担当 電話:03-5608-6151 (社福)墨田区社会福祉協議会 電話:03-3614-3902 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
福祉なんでも相談 | 福祉全般の情報提供、福祉サービス、財産の保全、成年後見制度、福祉サービスに関する苦情についての相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 墨田区社会福祉協議会すみだ福祉サービス権利擁護センター 電話:03-5655-2940 |
生活・福祉相談 | 生活にお困りの方や母子家庭などの福祉の相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 保護課相談担当 電話:03-5608-6154 |
民生委員・児童委員による 生活相談 |
生活に困っている方やからだの不自由な方等の相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 厚生・児童課厚生担当 電話:03-5608-6150 |
母子相談 | 母子家庭に関する相談、母子福祉施策等に関する相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 保護課相談担当 電話:03-5608-6154 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
地域包括支援センター | 高齢者の在宅介護に関する全般的な相談 【相談日時】 月曜〜土曜日 9:00〜18:00(緊急の場合時間外) 【相談場所】 地域包括支援センター 電話:03-3610-6541(はなみずき) 電話:03-3617-6511(たちばな) 電話:03-5819-0541(なりひら) 電話:03-5630-6541(うめわか) 電話:03-3625-6541(こうめ) 電話:03-3624-6541(同愛) 電話:03-3618-6541(むこうじま) 電話:03-5625-6541(みどり) |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
心身障害者相談 | 心身障害者の日常生活に関する相談心身障害者福祉施設等に 関する相談心身に障害のある方のための施設の相談 【相談日時】 月曜〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 障害者福祉課障害者相談担当 電話:03-5608-6165〜6 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
住まい何でも相談処 | 建築相談、困りごと道案内、建築・修繕業者紹介、 安全・耐震に関する相談、税金、建築、法律に関する 専門面接相談の予約受付 【相談日時】 月曜〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 墨田まちづくり公社まちづくり課 電話:03-3616-5255 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
求職相談 | 求人情報の提供・紹介状の交付、職業相談 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜16:00(求人検索パソコン10:00〜16:00) 【相談場所】 すみだ就職相談室 電話:03-5608-6298 |
高齢者就業相談 | 高齢者の求職・求人のあっせん 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 墨田区シルバー人材センター 電話:03-3616-5048 |
若者就職相談 | 34歳以下の方のための就職相談 【相談日時】 月〜金・第2土曜日 13:00〜17:00(予約制) 【相談場所】 墨田区シルバー人材センター 電話:03-3616-5048 |
商工相談 | 企業経営に関する相談(相談員常駐・予約制) 【相談日時】 木・金曜日 10:00〜16:00 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 創業・知的財産権に関する相談(原則1週間前までの予約制) 【相談日時】 月〜水曜日 10:00〜16:00 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 |
取引(下請)相談 | 取引(下請)、受、発注などの相談、あっせん 【相談日時】 月〜金曜日 9:00〜17:00 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 |
技術相談 | 技術や技能の問題など 【相談日時】 月〜土曜日 9:00〜19:00 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 |
パソコン相談 | パソコンの導入・企業内でのパソコン活用、 ハードウエア・ソフトウエアの利用に関する相談など 【相談日時】 火・木曜日 17:00〜20:00 土曜日 13:00〜16:00 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 |
IT導入支援相談 | IT導入へのアドバイス(専門家が直接訪問) 【相談日時】 電話受付 月〜金曜日 8:30〜17:00(相談日時等は調整) 【相談場所】 すみだ中小企業センター 電話:03-3617-4351 |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
国民年金相談 | 国民年金に関する疑問や制度について 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 国保年金課国民年金担当 電話:03-5608-6129・6130・6131 |
年金相談 | 年金に関することならなんでも 【相談日時】 水曜日 13:00〜16:30 【相談場所】 区役所1階ロビー |
相談窓口 | 相談場所 |
---|---|
区税相談 | 区税に関する相談 【相談日時】 月〜金曜日 8:30〜17:00 【相談場所】 税務課税務係 電話:03-5608-6008 |